2010-11-28 Sun 00:46
お久しぶりです。
天鳳で九段に昇段したらブログを書こうと思っていたのですが、 昇段間際で連ラスを引いたりしてモタモタしてしまいました。 今回、記事を書いているということは、 そうです、昇段しました。 ![]() _,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 比嘉さん見てるー? ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ 自分の所属している日本プロ麻雀協会では、 先輩の比嘉プロ曰く、まだ九段がいないとのことなので、 自分が協会初の九段になることができました。 (参考、日本プロ麻雀協会・比嘉秀仁(8段達成)の天鳳遊戯) そのこと自体は凄く嬉しいのですが、 現在、ASAPINさんという十段の方が、 限りなく天鳳位に近いところまで来ておりますので、 自分も九段で満足するわけにはいきません。 というわけで、「なめとん」さんの昇段シミュレーターを使って、 自分が十段、ひいては天鳳位になれる可能性を調べてみました。 (参考、なめとんの麻雀BLOG) ![]() まだ自分の鳳凰卓東南戦の試合数が580と決して多いとは言えないので、 若干確実性に欠ける部分はありますが、 自分が九段から昇段するのも降段するのもほとんど同じ確率と出ました。 二分の一で十段になれると思うと、夢も広がります。 ちなみに十段から天鳳位になれる確率は約二割でした。 自分が思ってた以上に、チャンスはありそうです。 ![]() 相変わらず和了率と放銃率は、かなり悪い数値なのですが、 なんとかゲーム回しの戦術を駆使して頑張れているかな、といった感じです。 とりあえず九段になって一息つくことが出来たので、 またブログを更新していきたいと思います。 特にゲーム回しに関しては、書きたいことが多いですね。 天鳳のほうも引き続き、十段を目指して頑張ります。 これからも、ブログを読んでいただけると幸いです。 ![]() ↑クリック、感謝します。 スポンサーサイト
|
|
|